知育・幼児教育勉強嫌いが好きのきっかけに☆ポケモンで子供の勉強のやる気アップ! 勉強嫌いで、ワークなどをすすめても、子供のやる気が起きずに困っていませんか? そんなときに、子供が好きなキャラクターのワークを試してみたら、勉強好きのきっかけになるかもしれませんよ。 ポケットモンスターのドリ... 2021.01.30知育・幼児教育
知育・幼児教育こどもちゃれんじすてっぷ6月号が届いた☆レビュー&感想 お姉ちゃんのチャレンジ1年生が届いてから少しして、弟の元にも【こどもチャレンジすてっぷ6月号】が到着しました。 ・6月号の絵本 ・DVD(5・6月号の2ヶ月分) ・キッズワーク ・ターボとダッシュの たからさがしゲー... 2020.06.15知育・幼児教育
知育・幼児教育チャレンジ1年生6月号が届いた☆観察&育む第一歩を感じた教材 娘が申し込んで毎月心待ちにしている、進研ゼミ小学講座 チャレンジ1ねんせい6月号が到着しました! 到着した教材はこちら☆ スーパー1ねんせい たからばこ (ほしのカギ) ミニひまわりかんさつセット ... 2020.05.23知育・幼児教育
知育・幼児教育こどもちゃれんじすてっぷ5月号が届いた☆プログラミングと創造力を育むスライダーゴーゴー 年中さんの息子に、こどもちゃれんじすてっぷ5月号が届きました! ・5月号の絵本 ・DVD(5・6月号の2ヶ月分) ・キッズワーク ・スライダーゴーゴー ・お手伝い隊会員証 ・ひらがななぞりんカード(6枚) 絵本... 2020.05.09知育・幼児教育
知育・幼児教育こどもちゃれんじすてっぷ(年中)の「ひらがななぞりん」をおすすめしたい☆正直な感想 年中さんになった息子が楽しみにしていた、こどもちゃれんじすてっぷ(年中)の4月号のエディユトイ「ひらがななぞりん」が届きました。 こどもちゃれんじでは、 年少さんでひらがなを読む 年中さんのひらがなを書く ... 2020.05.03知育・幼児教育
知育・幼児教育チャレンジ1年生5月号が届いた☆子供の反応と親も学んだ大切なこと 1年生になった娘の待ちに待った進研ゼミ小学講座 チャレンジ1ねんせい 5月号が届きました。 届いた教材はこちら☆ スーパー1ねんせい たからばこ (つきのカギ) チャレンジ1ねんせい こくご さんすう 5月... 2020.04.29知育・幼児教育
知育・幼児教育梅雨時期にもぴったり!家の中で簡単に子供たちと自然と身につけられる知育遊び 子供たちと室内でどんな遊びをしますか? 梅雨時期になると、どうしても雨の日が続くので、室内で過ごすことが多いですよね。 できれば遊んでいるだけではなく、知育につながればいいな?と思っているママも多... 2019.06.10知育・幼児教育
知育・幼児教育子どもが夢中!こどもちゃれんじじゃんぷEnglish 5月号のタッチアンドステップゲームを楽しみ方 年長さんで受講している、こどもちゃれんじじゃんぷEnglishが娘の元にとどきました。 5月号は、タッチアンドステップゲームが到着しました。 My EnglishPadを使って遊ぶゲームで、体を使いながら、アルファベット... 2019.05.24知育・幼児教育
知育・幼児教育おすすめ!しまじろうTALKレッスンまでの道のり5つのチェックや準備ポイント しまじろうの英語オンラインレッスン♪ しまじろうTALKを受けてみようと思われている方いらっしゃいますよね。 「本当にいいのかな?」 「どんな感じなんだろう?」 と、疑問も多いと思います。 私も... 2019.02.07知育・幼児教育
知育・幼児教育恥ずかしがりやな娘も楽しめた♪しまじろうオンライン英会話レッスン 英会話を習わせたいけど、実際に教室に通うには、時間も費用も掛かる。 恥ずかしがりやなお子さんが、英語のレッスンについていけるかもわからないし?と迷われていませんか? ちなみに、うちの5歳の娘はすごく恥ずかしがりやなので、... 2019.01.30知育・幼児教育